制作のこだわり

制作にいたる想い

もともと乗り物が大好きで、最近クロスバイクを買ったんですよ。乗るだけではなく、機械いじりが好きでしたから日頃のメンテナンスも全部自分でするようになりました。

でも最近のスポーツバイクってスタンドが付いてないんでちょっと不便だなと感じていました。 特に簡単な整備や手入れをする時のメンテナンス用スタンドが欲しくなり、どうせ置くのであれば自分のバイクがより「カッコよく」飾れるスタンドが作れないものか?とイメージしていきました。

自分の仕事が木工関係なので「木」を使ったスタンドを作ってみました。
始めは形や大きさも不自然でやたら大きくて…模索をしながら数タイプの試作品を作り、段々と自分の気に入った物にしていきましたね。

形や質感へのこだわりもあり、特に日常の手入れやメンテナンスのし易い形を追求して行きました。

その内、同じ自転車好きの知人達から、「自分のも作って欲しい!」と言われるようになってきて、「販売しては…」との声も多く、更に使い易さや風合いにも模索を重ねて商品化を進めて、このたびの販売に至りました。

材質にはやはり永い間使って頂けるよう、頑丈であると同時に狂いの少ない「タモ材」を使っています。
メジャーリーガーの使っているバッドと同じ木材で、非常に硬いですから削り出すのに色々なマシンで加工するのですが、最後は完全な「手仕事」によるヤスリがけです。
近年のスポーツバイクは従来のスチールやアルミと言った金属製だけではなくカーボンによる新素材の製品が多く、その形状は工業製品独特の「美しさ」があります。

BL-hangerは全く素材の違う「木製」ではありますが、その洗練デザインを引き立たせるシルエットにもこだわり仕上げております。
また往年の細身クロモリフレームとの相性も良く、木の持つ柔らかさや暖かみがより金属の力強さを演出いたします。

TOPにもどる

Lingage

リンゲージ|〒594-1142|大阪市和泉市久井町 532-3|TEL : 0725-92-7620

サイトマップ

  • 商品
  • 制作のこだわり
  • ギャラリー
  • よくある質問